ブログ
Blog
2025年4月2日
「梅の花」とぬい撮りの様子をご紹介🌸
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
広報担当のHです🧸🌷
先日、下仁田・あぶだ福寿草の里におじゃまして
ちょうど見頃だった梅とぬいぐるみ撮影を行ったので
その撮影の様子をご紹介します!
梅の開花を見守り、撮影日を決定🌸
室内ではなく屋外の、それも「梅の見頃に合わせての撮影がしたい!」ということで
梅が綺麗に撮れそうなロケ場所を決めてから、
しばらくSNSなどで梅の開花状況を見守っていました💭
いよいよ7割くらい開花しはじめたかな…というタイミングで、撮影日を決定!🌸
当日はスタッフ2名であぶだ福寿草の里におじゃましました!📸✨
受付の方にぬいぐるみ撮影をすることをお伝えして、いざ中へ…
![]() |
![]() |
さ、咲いてる~~~!🌸🌸
とっても綺麗な梅と福寿草に、スタッフも思わずテンションが上がってしまいました🌼
丘を登りつつ撮影スポットを探していきます。
カメラマンとぬいぐるみを持ってモデルをするスタッフで役割分担して
楽しく撮影していきました♪
お天気も良かったので本当にきれいに撮影することができました。
![]() |
![]() |
ぬいぐるみは全部で5つ登場してもらっています!
このほかの写真はぜひノベルコムのインスタをチェックしてみてください📸
今回の撮影で使用させていただいたぬいぐるみはこちら🧸
————————————————————
▷平屋専門店木乃国家 様
男の子 ボールチェーンぬいぐるみ 全長 約12cm
▷特別養護老人ホーム梅の郷 様
うめじろう ぬいぐるみ 全長 約20cm
▷うまき 様
きちのすけ ぬいぐるみ 座り 約15cm
▷個人 様
オペロン ぬいぐるみ 全長 約22cm
▷個人 様
幻洛と伊丹 ぬいぐるみ 座り 約15cm
————————————————————
もしオリジナルぬいぐるみ制作に興味が出てきた方は、
ぜひ一度お見積もりフォームよりお問い合わせください🧵🌸
カテゴリ
- オリジナルぬいぐるみ制作ガイド (6)
- お客様の声 (40)
- コラム、エッセイ (19)
- ぬいぐるみ (18)
- 撮影風景 (15)
アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2022年6月 (4)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2021年10月 (2)
- 2020年10月 (2)